top of page

2020

気付けば…

1月も20日過ぎようとしています。

皆様いかがお過ごしでしょうか?


※過日上げようとして書いたblog、またしてもUPされておらず…

サイトのアップデートをしてから、とても使いにくくなり(笑)

悪戦苦闘しております…


昨年中は、不定期lessonにもかかわらず…

和菓子教室を楽しみにお越しくださり、ありがとうございました。


本来ならば、毎月開講が理想なのですが…

いろんな事情で、現在は不定期とさせていただいております。

でも、定期lesson以外でも…

ふらりと連絡をくださり、教室以外にも和菓子を作る時間が取れて、なんだかとても充実の一年でございました。


教室をはじめてから、健康面でも…一番無難に元気に過ごせた一年でもありました。

無理をしすぎないことが、良い選択だったのかもしれません。


今年も、日々の生活に和菓子を取り入れていただけるように…

nonocaらしく、ゆるく可愛く美しく☆を目指して!和菓子作りに励みたいと思います。


今月来月と、落雁をメインに節分lessonを行います。ご希望の方は、ぜひお問い合わせください。

※連絡待ちの方々、追って返信致します。


健康に過ごせました~とか言っておきながら、なんですが(笑)

仕事始め早々、食中毒になりまして…

トイレと親友の日々でございました。

初めての経験でしたが、インフルエンザより辛いかも…と思うことでした。


そんなこんなで、休んでばかりの1月前半でございましたので…

日々やることに追われております。


ぼちぼち頑張ります。

もう鶏刺しは、絶対食べないぞ!


12月から行っている、落雁lesson。

年末は、お正月に向けて…紅白の落雁を作ってポチ袋に詰めて、お正月のお持たせを作ったり、干支菓子を作ったり。

楽しいlessonでした!


落雁lessonがまだの方、今月来月初旬まで行いますのでお楽しみに!

そして、春には…

いろんな干菓子を詰めて、吹き寄せなんか作りたいなぁーと企んでおります。


そのためにも、落雁lessonはぜひ!

受けてもらいたいと願っております。


2020年も、どうぞよろしくお願いいたします。

ree

wagashi nonoca



 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2019 by 和菓子教室 wagashi nonoca. Proudly created with Wix.com

bottom of page